岬公園、おばけ橋!
沖縄本島南部、東海岸に沖縄最高の霊地、斎場御嶽(せーふぁうたき)がある。
岬公園はその近くにある。
崖の上の高台からの、太平洋の眺めは壮大なパノラマだ。正面には神の島、久高島が横たわる。
左右180°、海と空と島の風景は何度みても飽きない。
観光バスも来ない、みやげ物店もない、静かな観光の穴場である。
また、パラグライダーの飛ぶエリアでもある。
正面の風、東風が吹く週末には、派手な色彩のパラが青い空と海、白い雲と砂浜をバックに多数飛ぶ。
高台の東屋からは、飛んでいるパラを2~3m、間近に見ることができる。珍しいエリアでもある。
パラに興味のある方は
http://windbird.cool.ne.jp/bbs-main6.htm
をご覧ください。
さて、写真上は東屋から、海に突き出た岬に渡る橋を撮ったものだ。
よく見ると、中程が広がって見える。(写真下左)
下に降りて確認すると、橋の欄干は真っ直ぐだが、中程で傾斜が変化している。
目の錯覚である。
これを名付けて“岬公園、おばけ橋”!!
通常の観光ツアーに飽きたお方、行ってみては!
那覇でのビジネスホテル
ホテル・エアウエイ
http://www.airway.co.jp/
ネットで簡単予約、お得です。
関連記事