2006年10月14日

こんにちは「石敢當」と申します。

 はじめまして「石敢當」(いしがんとう)です。
こんにちは「石敢當」と申します。
 
まずは自己紹介から・・・「石敢當」とは沖縄に住んでいる方や、沖縄通の方にはおなじみですが、T字路や三叉路の突き当たりに設置してある、魔よけのことを言います。
魔物は曲がるのが苦手で、T字路や三叉路の正面にある家には真っ直ぐに進んで入ってきてしまうとのことで、この「石敢當」をT字路や三叉路正面の家の塀とかに設置しておけば魔物はこれに激突しギザギザ砕け散ってしまうと言うのです。  
そうです!「石敢當」とはシーサーオス(シーサー)と並んで沖縄ではメジャーでカッコイイ~正義の味方・・・。

ちなみに上の写真は、2ケ月前に設置したばかりの我が家の「石敢當」ニコニコ
(ホームセンターで800円でした)

こんにちは「石敢當」と申します。          
          2枚目の写真!

これは当ホテルのスタッフ(ガチマヤーさん)が真心こめて作った「石敢當」のポストカードですキラキラ 
客室にプレゼント用として置いてあるのですが、プレゼント用ポストカードは数種類あるためこのカードに出合えた方はラッキーびっくり!!
もし出会うことが出来なくて、どうしても・どうしても欲しいという方はフロントにて差し上げますので、どうぞ請求して下さい。

これからもこの日記で身近な話題・ためになる話題?を、ご提供できればと思っております。
それでは、今回はこの辺で。


同じカテゴリー(石巌當)の記事
シーサー作り
シーサー作り(2007-04-26 09:18)

桜祭り
桜祭り(2007-02-08 11:55)


Posted by airway at 11:57 │ Comments(0)石巌當
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。