2022年10月31日

産業まつりの後はチキン

🐐🐐はいたい!海ぼうずです👤

いつもブログをお読みくださりありがとうございます!
先週の事ですが、3年振りに開催された産業まつりに行ってきました赤ハイビスカス
産業まつりの後はチキン
産業まつりの後はチキン
海ぼうずは2回目の産業まつりでしたが、今回もにぎわっている印象でしたキョロキョロ
色々な企業さんが参加し見る物が多く楽しかったのですが、なかでも心惹かれたのが植物さん達・・・
いつか大きい植物を育ててみたいです・・・
産業まつりの後はチキン
またの機会にとその場を立ち去り、お祭りといえばでヤギ汁を求め出店を回ったのですが
時間も遅い為かどこも売り切れでした🐐
ヤギ汁とヨモギの組み合わせは最高でお祭りで食べるとさらに美味しさ倍増なのですが
今回は諦めるしかありませんでした・・涙🐐

お腹が空いて力がでない海ぼうずでしたが、
運よく帰りのモノレール奥武山駅内でチキンの丸焼き販売を発見し購入を即決🍴
箱も可愛く、ソースも5種類
美味でしたラブ

産業まつりの後はチキン産業まつりの後はチキン

後々気が付いたのですが、産業まつりとは関係なく出店していた様で、
お肉も柔らかくにんにくが効いていてペロリでしたので
クリスマス等イベント時にリピートするかもしれませんヒミツ

産業まつりの後はチキン

以上、最後までお読みくださりありがとうございましたびっくり
日毎寒さがつのりますので、お風邪など召されませんよう気をつけてお過ごしくださいませ。

⁉🗣       🐐


同じカテゴリー(海ぼうず)の記事
骨汁体験
骨汁体験(2025-03-15 23:40)

SOBA DAY
SOBA DAY(2025-02-16 22:49)


Posted by airway at 21:23 │ Comments(0)海ぼうず
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。