2023年04月08日

締めのステーキ文化?

はいたいびっくり海ぼうずです👤

ででーん
美味しそうですねお箸
締めのステーキ文化?

夜中にお腹が空いて、サウザンステーキ栄町店に行ってきました。
沖縄には飲み会の締めでステーキを食べる習慣があると県民ショーで流れていましたが、
そういう方もいるみたいですおすまし
海ぼうずは純粋に食事がしたく初めてお邪魔しました
(決して飲み歩いていた訳ではありませんよー)

夜の19時から夜中(3時or5時)までの営業で、1000円ステーキが有名です
リーズナブルな価格でライスとスープはおかわりし放題!!

締めのステーキ文化? 
食べ応えのある太めのキャベツ千切りも最高です
お肉は柔らかく、お肉の味も濃ゆくて大満足な一品でしたハート
写真を見ているだけでお腹が空いてしまいます・・・

気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね
栄町で飲み歩いた後の締めにも最高ですよチョキ


締めのステーキ文化?締めのステーキ文化?


サウザンステーキ 栄町店
902-0066
沖縄県那覇市大道172-3 宮里アパート1F
月曜日定休日


タグ :ステーキ

同じカテゴリー(海ぼうず)の記事
骨汁体験
骨汁体験(2025-03-15 23:40)

SOBA DAY
SOBA DAY(2025-02-16 22:49)


Posted by airway at 16:09 │ Comments(0)海ぼうず
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。