2023年05月30日
ウミカジテラス
はいたい!
先日久しぶりにウミカジテラスへ行ってきました!
ゴールデンウイーク中だったので人が沢山
暑いな~と思いながらお店を見て回っていると
「冷やし沖縄そば」の文字を発見
沖縄そばの色んなメニューがあるなか、温か冷どちらか選べるみたいで、私は迷わずレモンが入った冷やし沖縄そばを注文しました

暑い時期にはぴったりで、レモンの爽やかさに、さっきまでの暑さがどこへやら
海ブドウも一緒に頼んだので沖縄を感じた昼食になりました!
少し甘いものが食べたいなと、今度はスイーツ探し!
沢山あってどうしようか悩んだ末、ずっと食べてみたかったいちご飴
をチョイス
パリパリの飴に、いちごの甘酸っぱさがとっても美味しかった


他にも沢山お店があるので、今度また行ってみたいです!

沖縄そばは「花はな商店」さん
いちご飴は名前を忘れてしまいました
先日久しぶりにウミカジテラスへ行ってきました!
ゴールデンウイーク中だったので人が沢山

暑いな~と思いながらお店を見て回っていると
「冷やし沖縄そば」の文字を発見

沖縄そばの色んなメニューがあるなか、温か冷どちらか選べるみたいで、私は迷わずレモンが入った冷やし沖縄そばを注文しました


暑い時期にはぴったりで、レモンの爽やかさに、さっきまでの暑さがどこへやら

海ブドウも一緒に頼んだので沖縄を感じた昼食になりました!
少し甘いものが食べたいなと、今度はスイーツ探し!
沢山あってどうしようか悩んだ末、ずっと食べてみたかったいちご飴

パリパリの飴に、いちごの甘酸っぱさがとっても美味しかった


他にも沢山お店があるので、今度また行ってみたいです!
沖縄そばは「花はな商店」さん
いちご飴は名前を忘れてしまいました

Posted by airway at 23:58
│
Comments(1)
│
☆ハチャグミ☆
この記事へのコメント
エアウェイ日記、いつも読ませていただいていますよ。さて、いちご飴、「美食テラス」というお店で販売されてるそう。何度か瀬長島には訪れていますが、これは初めて聞きました。いちごは沖縄産だとか。いちご作っているのも知りませんでした。いつか食べてみようか、と思っています。
那覇空港を発着する飛行機を見に行っていますが、沖合に新しい滑走路ができてから、島をつなぐ道路の上を通る飛行機の数が激減、今は離陸時に見られるかどうかぐらいになってます。島内は最近になって、路線バスが乗り入れるようになり、アクセスが便利になりました。それまでは島の入口近くの那覇バスの営業所から歩きなので、夏場はかなりきつかったのですが。ここ数年の間でだいぶ変わってきたようですね。
那覇空港を発着する飛行機を見に行っていますが、沖合に新しい滑走路ができてから、島をつなぐ道路の上を通る飛行機の数が激減、今は離陸時に見られるかどうかぐらいになってます。島内は最近になって、路線バスが乗り入れるようになり、アクセスが便利になりました。それまでは島の入口近くの那覇バスの営業所から歩きなので、夏場はかなりきつかったのですが。ここ数年の間でだいぶ変わってきたようですね。
Posted by
猫背のかかし
at 2023年06月04日 23:32