2024年03月30日
琉球ランタンフェスティバル
はいたい
沖縄では風が涼しく晴れた日は過ごしやすくなってきました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
日照時間も少しずつ長くなり、テンションが上がっている海ぼうずです
突然ですが先月、機会あって読谷村(よみたん)のむら咲むら「琉球ランタンフェスティバル」へ行ってきました

「ゆっくり散歩出来そうだから行ってみよう」くらいの気持ちだったのですが、
天気にも恵まれ期待を上回る良き雰囲気と、程よい広さで体力的にもきつくなく回れてランタンはどれも綺麗でした。
一色のランタンもありますが、イルミネーションの様に色が変化するランタンもあり
ランタンの灯に染まる家屋や石畳は、とても幻想的でした・・・
着いたのは夕方でしたが、夕日と重なったランタンは個人的に一番お気に入りの景色となりました!!
写真じゃ伝えられないのですが、自然光の美しさと人工物の紅色がケンカせず影が良い感じに明暗を作っていてテンションが・・(文章がうるさいのでこの辺でやめておきます
)
大人げなくはしゃいじゃいました
夜も綺麗でランタン風景をを2倍楽しめました
(夕方)

(夜)

(夕方)

(夜)

2023年12月31日~2024年3月31日までの長期イベント
「琉球ランタンフェスティバル」
沖縄の冬をあたたかく盛り上げようと「あかり」をテーマに開催しているようです
また来年も行きたい
沖縄最高と感じた海ぼうずでした!
最後までお読みくださりありがとうございます
体験王国むら咲むら
〒904-0323
沖縄県読谷村字高志保1020-1
TEL 098-958-1111

沖縄では風が涼しく晴れた日は過ごしやすくなってきました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
日照時間も少しずつ長くなり、テンションが上がっている海ぼうずです
突然ですが先月、機会あって読谷村(よみたん)のむら咲むら「琉球ランタンフェスティバル」へ行ってきました


「ゆっくり散歩出来そうだから行ってみよう」くらいの気持ちだったのですが、
天気にも恵まれ期待を上回る良き雰囲気と、程よい広さで体力的にもきつくなく回れてランタンはどれも綺麗でした。
一色のランタンもありますが、イルミネーションの様に色が変化するランタンもあり
ランタンの灯に染まる家屋や石畳は、とても幻想的でした・・・

着いたのは夕方でしたが、夕日と重なったランタンは個人的に一番お気に入りの景色となりました!!
写真じゃ伝えられないのですが、自然光の美しさと人工物の紅色がケンカせず影が良い感じに明暗を作っていてテンションが・・(文章がうるさいのでこの辺でやめておきます

大人げなくはしゃいじゃいました
夜も綺麗でランタン風景をを2倍楽しめました
(夕方)

(夜)

(夕方)

(夜)

2023年12月31日~2024年3月31日までの長期イベント
「琉球ランタンフェスティバル」
沖縄の冬をあたたかく盛り上げようと「あかり」をテーマに開催しているようです
また来年も行きたい
沖縄最高と感じた海ぼうずでした!
最後までお読みくださりありがとうございます

体験王国むら咲むら
〒904-0323
沖縄県読谷村字高志保1020-1
TEL 098-958-1111
Posted by airway at 23:36
│
Comments(0)
│
海ぼうず