2024年06月21日
6月21日の記事
はいたい!チマグです
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます

今回は シーサー
についてご紹介いたします

沖縄の方言で「獅子」を意味し、エジプトのスフィンクスが元になっていると言われています
魔除けの役割を持つ守り神として沖縄の家庭に置かれています

口を閉じているのがメスで「福が逃げないようにする、幸せを逃さない」
口が空いているのがオスで「福を呼び込む、邪気を祓う」と言われています

現在では
幸せを呼ぶ沖縄のシンボル
として、キーホルダーや置物など、お土産品としても親しまれています




どうぞ沖縄にいらっしゃった際には、お店で手にとって、ご覧くださいませ

Posted by airway at 01:32
│
Comments(0)
│
チマグー