2024年11月04日

秋の風物詩!!那覇大綱挽まつり2024!!

こんにちは!

今回は10月12日、13日、14日に開催されました“那覇大綱挽まつり”に行った思い出を書いていこうかと思います(*´ω`)

毎年約28万人が訪れる那覇大綱挽まつり、まずですね…人が多い。
まあお祭りなので当たり前なのですが、インドアな私が普段は体験しないほどの人、人、人…
まだ会場の入り口だというのにあっけに取られ尻込みしてしまいました。

露店の会場は数カ所に分かれステージも場所を2カ所に分けて設置されていました。

その内1つのステージに行ったのですが

秋の風物詩!!那覇大綱挽まつり2024!!

こんなに人間ているのか!!
そんな当たり前な事を改めて実感するほどの数
暫くはステージ上のアーティストのライブを聞いていましたが
熱気にやられしぶしぶ帰る事に…

最後の花火まで見たかったなあ…と思っていたらまさかの
秋の風物詩!!那覇大綱挽まつり2024!!

うおおおお!!ラッキー!!

帰りの橋の上で花火見れました~~(●´ω`●)

という事で、偶然ですが諦めていた花火も見られて、今年は思い残す事のない那覇まつり堪能できました。

来年は体力付けてお祭りに挑みます!
ガキマヤーでした




Posted by airway at 19:01 │ Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。