2007年05月05日

北部で飛んだ

北部で飛んだ

連休の1日、パラグライダーで飛んだ。
本島沖縄本島北部、東海岸の小さな村天仁屋(テニヤ)の海岸、その崖の上からテイクオフする。

ホテルでの仕事がすんで、正午に那覇を出発。
いつもなら1時間50分の道のりを、連休の渋滞で3時間以上かかった。
連休中は朝早くの出発が良い。

到着すると、コンディション良好。渋滞の疲れも忘れて4回もフライトした。
海のコバルトブルーが綺麗だった。キラキラ 
写真の左上、浜が切れた先の海で小さなマンタを見たと、友人が話した。
私も見たかったナ~! (^0_0^)


那覇でのホテルはホテル・エアウエイ



同じカテゴリー(国吉)の記事
冬のフライト
冬のフライト(2013-02-04 18:42)

飛び納め
飛び納め(2012-12-31 18:20)

秋のフライト。
秋のフライト。(2012-10-23 17:10)

沖縄のフライト
沖縄のフライト(2012-09-10 20:18)

ニラを収穫。
ニラを収穫。(2012-09-01 13:18)


Posted by airway at 08:41 │ Comments(2)国吉
この記事へのコメント
国吉さん、こんにちは。

おや、いいリッジですね。自分も飛びたいなー。
Posted by TAMO at 2007年05月09日 16:50
TAMO様 コメントありがとうございます。

天仁屋は安定した海風と崖で、いいリッジソアリングができます。下の方までリフトがあり、低空のソアリングも面白いエリアです。

ぜひ、一緒に飛びたいですネ。

TAMOさんのHPみてます。沖縄の海は空から見ても、潜って見ても綺麗です。
Posted by 国吉 at 2007年05月11日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。