2009年12月12日
第25回 太陽と海とジョガーの祭典 前半
今年もやって参りました!! この季節!!!!
第25回 太陽と海とジョガーの祭典“NAHAマラソン”
わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
今回も参加致しました!(去年に続き2回目)
12月6日日曜日 午前9時 天気 晴れ 気温18.2℃ 湿度53% 北の風5.2m/s
素晴らしい条件でございます!!
が、・・・・
今年は何故か気分が盛り上がらない・・・・
やはり、去年経験した42.195kmの過酷さが脳裏を・・・・
しかし、2度目ともなれば準備は万端です!!!
去年は前半の給水ポイントの人の多さにかなりタイムロスをしたので、
Wアミノバリュー500ml、途中補給用のアミノ酸・クエン酸配合の顆粒を2本、黒糖飴4個を持参
さらに、途中社長の応援でウィダーインゼリーをゲット!!!
補給計画は完璧です!!!
さぁ! スタートの号砲が鳴りました!!!

動きません・・・
スタート地点通過まで20分・・・
30,081人も参加していれば確かに混みます・・・
ひたすら・・・・
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
前半は登り坂が多いんです。
でも、事前の準備が功を奏して中間地点までは快調です!!!
去年は歩いてしまった中間地点前の上り坂、これがきついんです!
今年はしっかり走りきりましたよ! ゆっくりとですが・・・
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
やってきました中間地点

ここまで来たらひと安心です。
あとは下り坂が多いので、セーブして走る事を心掛けて・・・・
ひたすらC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
あれ・・・?
スミマセン。
字数オーバー?
登録がうまく出来ないので後半は改めてUPします。
m(;∇;)mゴメンナサイ。
第25回 太陽と海とジョガーの祭典“NAHAマラソン”
わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
今回も参加致しました!(去年に続き2回目)
12月6日日曜日 午前9時 天気 晴れ 気温18.2℃ 湿度53% 北の風5.2m/s
素晴らしい条件でございます!!
が、・・・・
今年は何故か気分が盛り上がらない・・・・
やはり、去年経験した42.195kmの過酷さが脳裏を・・・・
しかし、2度目ともなれば準備は万端です!!!
去年は前半の給水ポイントの人の多さにかなりタイムロスをしたので、
Wアミノバリュー500ml、途中補給用のアミノ酸・クエン酸配合の顆粒を2本、黒糖飴4個を持参
さらに、途中社長の応援でウィダーインゼリーをゲット!!!
補給計画は完璧です!!!
さぁ! スタートの号砲が鳴りました!!!

動きません・・・
スタート地点通過まで20分・・・
30,081人も参加していれば確かに混みます・・・
ひたすら・・・・
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
前半は登り坂が多いんです。
でも、事前の準備が功を奏して中間地点までは快調です!!!
去年は歩いてしまった中間地点前の上り坂、これがきついんです!
今年はしっかり走りきりましたよ! ゆっくりとですが・・・
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
やってきました中間地点

ここまで来たらひと安心です。
あとは下り坂が多いので、セーブして走る事を心掛けて・・・・
ひたすらC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
あれ・・・?
スミマセン。
字数オーバー?
登録がうまく出来ないので後半は改めてUPします。
m(;∇;)mゴメンナサイ。
Posted by airway at 02:38
│
Comments(0)
│
めがねシーサー