2011年12月09日
NAHAマラソン参戦記!!!
お久しぶりでございます。
m(><)m
2年振りに更新でございます。
いくらなんでも・・・久しぶりすぎるでしょ!
ごめんなさい。
と言う訳で、
NAHAマラソン参加して参りました。
去年は仕事の都合で申し込んだものの不参加でしたので
2年振りでございます。
↑
決してリタイアしたから書かなかった訳ではないですので・・・・
本当ですって・・・
----------- きりとり --------------
12月4日日曜日 AM9:00 晴れ 気温19.3℃ 湿度52% 北北東の風3.4m
2万3988人のランナーが、今年も好天に恵まれ、快晴のもとスタートです。
準備万端・・・、ではないですが
スタート地点通過まで今回はスタートの号砲から16分かかりました。
2年前は20分ほどかかりましたから、少し早くなっていました。
ハーフくらいまでは万全と思っていたのですが、
今回は、15km地点くらいから脚が痛くなってきました。
NAHAマラソンのコースは比較的、高低差がなだらかですが
中間地点前の約3km程は延々と上り坂が続き、ここが前半の踏ん張りどころです。
ここを無理をしないことも、後半に生きてきます。
ところが! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
左脚が、太ももが・・・ふくらはぎが・・・向こう脛が・・・・ 痙攣・・・・
一度に4箇所もつるなんて初体験です!
まだ中間地点まで1kmほど残っているのに・・・
とにかく痛みをこらえて歩きます ε=ε=┏( >_<)┛
11時45分 中間地点通過!
ワーイε=ヾ(*・∀・)/ ひと安心です!
あとは、のんびり時間配分を考えて行けばゴールは大丈夫!!!
のはずが!再びガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
右脚まで、ふくらはぎ・・・ ふともも・・・・
立ち止まっちゃだめだ・・・・
歩けなくなるから・・・・
またまた!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
右脚と左脚が同時に!!!!!
人生ハ・ツ・タ・イ・ケ・ン・・・・って! 言ってる場合じゃないです!
両足痙攣ではさすがに前に進めません・・・・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
どーしよー!!! ←どうしようもないです_| ̄|○
すこしづつでも、前に前に・・・
すみません
長くなりすぎましたので、また、改めまして UPさせていただきます
m(><)m
m(><)m
2年振りに更新でございます。
いくらなんでも・・・久しぶりすぎるでしょ!
ごめんなさい。
と言う訳で、
NAHAマラソン参加して参りました。
去年は仕事の都合で申し込んだものの不参加でしたので
2年振りでございます。
↑
決してリタイアしたから書かなかった訳ではないですので・・・・
本当ですって・・・
----------- きりとり --------------
12月4日日曜日 AM9:00 晴れ 気温19.3℃ 湿度52% 北北東の風3.4m
2万3988人のランナーが、今年も好天に恵まれ、快晴のもとスタートです。
準備万端・・・、ではないですが
スタート地点通過まで今回はスタートの号砲から16分かかりました。
2年前は20分ほどかかりましたから、少し早くなっていました。
ハーフくらいまでは万全と思っていたのですが、
今回は、15km地点くらいから脚が痛くなってきました。
NAHAマラソンのコースは比較的、高低差がなだらかですが
中間地点前の約3km程は延々と上り坂が続き、ここが前半の踏ん張りどころです。
ここを無理をしないことも、後半に生きてきます。
ところが! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
左脚が、太ももが・・・ふくらはぎが・・・向こう脛が・・・・ 痙攣・・・・
一度に4箇所もつるなんて初体験です!
まだ中間地点まで1kmほど残っているのに・・・
とにかく痛みをこらえて歩きます ε=ε=┏( >_<)┛
11時45分 中間地点通過!
ワーイε=ヾ(*・∀・)/ ひと安心です!
あとは、のんびり時間配分を考えて行けばゴールは大丈夫!!!
のはずが!再びガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
右脚まで、ふくらはぎ・・・ ふともも・・・・
立ち止まっちゃだめだ・・・・
歩けなくなるから・・・・
またまた!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
右脚と左脚が同時に!!!!!
人生ハ・ツ・タ・イ・ケ・ン・・・・って! 言ってる場合じゃないです!
両足痙攣ではさすがに前に進めません・・・・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
どーしよー!!! ←どうしようもないです_| ̄|○
すこしづつでも、前に前に・・・
すみません
長くなりすぎましたので、また、改めまして UPさせていただきます
m(><)m
Posted by airway at 09:18
│
Comments(0)
│
めがねシーサー