2011年12月25日

2ヵ月で こんなに・・・

2ヵ月で こんなに・・・
田舎で畑を借りて、ジャガイモを栽培しています。
10月に 種イモを植え付けました。丁度2ヵ月で こんなに大きくなりました。
後2ヵ月、来年の2月に収穫予定です。

さて、植えた種イモは どうなったでしょうか?
お百姓さんに聞きました。
種イモの養分で 根、茎、葉が育ちます。
その後、太陽と土地の養分で新しいジャガイモが、地中で育つのです。
今頃、種イモは“フニャフニャ”になっているだろう。
とのことです。

来年の収穫の際には、新ジャガと共に“フニャフニャ”種イモも確認したいです。
『種イモさん! 有難う。』と。


同じカテゴリー(国吉)の記事
冬のフライト
冬のフライト(2013-02-04 18:42)

飛び納め
飛び納め(2012-12-31 18:20)

秋のフライト。
秋のフライト。(2012-10-23 17:10)

沖縄のフライト
沖縄のフライト(2012-09-10 20:18)

ニラを収穫。
ニラを収穫。(2012-09-01 13:18)


Posted by airway at 20:32 │ Comments(0)国吉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。