2012年01月10日

冬の芽ばえ「20日大根」

冬の芽ばえ「20日大根」

ホテルの2階は朝食バイキング・レストラン“美ら風”です。
その後ろのベランダで野菜を栽培してます。

元旦に「20日大根」の種を蒔いた。
10日経ったら、こんなに芽がでた。
種の袋の説明には種蒔きは4月と書いてある。
沖縄は暖かいのだ!

さぁ~、これから 間引きをして土寄せをしよう。そして追肥も。
「20日大根」ができたら、レストランに上げよう。。
直径1~2cmの球形で、外は赤く中は白い。
薄くスライスしてサラダに入れると、あざやかになるでしょう。


同じカテゴリー(国吉)の記事
冬のフライト
冬のフライト(2013-02-04 18:42)

飛び納め
飛び納め(2012-12-31 18:20)

秋のフライト。
秋のフライト。(2012-10-23 17:10)

沖縄のフライト
沖縄のフライト(2012-09-10 20:18)

ニラを収穫。
ニラを収穫。(2012-09-01 13:18)


Posted by airway at 18:47 │ Comments(0)国吉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。