2012年05月08日

パセリのふりかけ

パセリのふりかけ
自家栽培したパセリで“ふりかけ”を作りました。
作り方は超簡単! レンジでチンするだけ。

皿いっぱいのパセリを収穫しました。
洗って乾燥させてチンします。


パセリのふりかけ
500W の電子レンジで8分間。
びっくりする程縮みます。茎は糸みたいです。
指で揉むと粉になります。


パセリのふりかけ




あんなに収穫したのに、出来たのは、たったのこれだけ。
手前の茎は捨てます。

朝食レストラン“美ら風”でもポテトサラダ、スクランブルエッグ、グラタンなどに振りかけています。


同じカテゴリー(国吉)の記事
冬のフライト
冬のフライト(2013-02-04 18:42)

飛び納め
飛び納め(2012-12-31 18:20)

秋のフライト。
秋のフライト。(2012-10-23 17:10)

沖縄のフライト
沖縄のフライト(2012-09-10 20:18)

ニラを収穫。
ニラを収穫。(2012-09-01 13:18)


Posted by airway at 19:29 │ Comments(0)国吉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。