2012年12月05日
NAHAマラソン 第28回大会!!!!
今年もこの季節がやって参りました!
平成24年12月2日日曜日 9:00 気温19.9℃ 東北東の風5.5m 湿度95% 天気 雨
太陽と海とジョガーの祭典!NAHAマラソン!!!!
参加ランナー24,333名!
4回目の参加にして、初めての雨・・・
雨・・・
雨・・・
ホテルスタッフの皆が天気になるように“てるてるぼうず”をいっぱい作ってくれたのですが・・・・
白い雨合羽(ポンチョタイプ)を着てスタート前に並んでいる自分自身が
“てるてるぼうず”そのものでした。
ランナーはスタート40分程前から、スタートの準備でゼッケンNo.順に並ぶのですが、
ランナーの中には、雨合羽も着ずに雨の中我慢している人も多く、ただただ感心しました。
思わず“大丈夫ですか、寒くないですか?”と聞いてしまいましたが
返事は“我慢します”と苦笑いでした。
幸い、気温は高めの20℃程で凍えることはなかったのですが、
雨にうたれて立っているだけだとテンションが↓↓↓(笑)
やっとスタートの9時になりました!←この頃雨がピーク!
先頭のランナー達はきっと颯爽と駆け出していることでしょう!ここからは見えないけど!(笑)
ゼッケンNo.16673のメガネシーサーはスタートラインを超えるのに約20分かかりました。
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
長くなりましたので、すみません、次回につづきます。
m( __ __ )mゴメンナサイ!
平成24年12月2日日曜日 9:00 気温19.9℃ 東北東の風5.5m 湿度95% 天気 雨
太陽と海とジョガーの祭典!NAHAマラソン!!!!
参加ランナー24,333名!
4回目の参加にして、初めての雨・・・
雨・・・
雨・・・
ホテルスタッフの皆が天気になるように“てるてるぼうず”をいっぱい作ってくれたのですが・・・・
白い雨合羽(ポンチョタイプ)を着てスタート前に並んでいる自分自身が
“てるてるぼうず”そのものでした。
ランナーはスタート40分程前から、スタートの準備でゼッケンNo.順に並ぶのですが、
ランナーの中には、雨合羽も着ずに雨の中我慢している人も多く、ただただ感心しました。
思わず“大丈夫ですか、寒くないですか?”と聞いてしまいましたが
返事は“我慢します”と苦笑いでした。
幸い、気温は高めの20℃程で凍えることはなかったのですが、
雨にうたれて立っているだけだとテンションが↓↓↓(笑)
やっとスタートの9時になりました!←この頃雨がピーク!
先頭のランナー達はきっと颯爽と駆け出していることでしょう!ここからは見えないけど!(笑)
ゼッケンNo.16673のメガネシーサーはスタートラインを超えるのに約20分かかりました。
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
長くなりましたので、すみません、次回につづきます。
m( __ __ )mゴメンナサイ!
Posted by airway at 02:54
│
Comments(0)
│
めがねシーサー