2013年03月24日

NAHAマラソン 第28回大会!!!その3

NAHAマラソンに参加する度に感じることがあります。

それは、沿道で応援して下さる人達の存在です。

沿道には、見ず知らずのおじーやおばー、子供も大人も、まさしく老若男女

精一杯の応援をして下さいます。

声援だけではなく、エイサーを披露したり、バンドを組んで演奏したり、

無償で飲み物や食べ物、筋肉がつった人達にはスプレーを、ランナーに供給して下さいます。

今回、雨ということもあり応援の人数も少ないかと思いましたが、まったく変わりません!

雨に濡れても元気いっぱい声援を送って下さいます。

皆さんの応援があるから、最後まで走れるんだと思います。

42.195kmを走るのには、スタミナが必要です。

走った後は、給食給水しながらでも2kg程体重も減ります。

でも、沿道の皆さんのおかげで、お腹も心もスタミナ満タンで走れます。

応援だけではなく、ランナーは給水に使った紙コップや皆さんから頂戴した

バナナやみかんの皮などなど、道端に捨てさせてもらいます。

それを片付けて下さるのも、ボランティアの人々です。

沿道の皆さんの“ちむぐくる”は、完走する事以上の感動を毎回感じます。

本当にありがとうございます!


- - - - 話かわります - - - - -

今回、初めて雨のマラソンも経験しました。

今回のマラソン結果には、練習の割りに少し悔いも残りました。

そういった訳で、年明け2月17日!
第21回 2013おきなわマラソンにエントリー致しました!!!!

おきなわマラソンはコースのUP DOWNが大きく、NAHAマラソンよりもタフだと聞かされていました。

今まで尻込みしていたのですが、毎年年明けにはリバウンドで5kg以上太ってしまうので、

今回は引き続きダイエットも兼ねて、頑張ってみようと決めました!

頑張って練習するぞ~!!!!
C= C= C= ┌(;・_・)┘




と、ブログを作ってUPするのを忘れておりました。
m(。≧Д≦。)mすみません!!

結果は改めて!ご報告致します。

忘れないように!


同じカテゴリー(めがねシーサー)の記事
今帰仁村で星空撮影
今帰仁村で星空撮影(2016-05-23 23:21)

沖縄の夏はまだまだ
沖縄の夏はまだまだ(2015-09-09 21:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。