2015年05月25日

国指定重要文化財 中村家住宅さん

国指定重要文化財 中村家住宅

中村家住宅は戦前の沖縄の住居建築の特色を全て備えている建物です。
昭和四七年に日本政府によって国の重要文化財に指定されました。(リーフレットより)本


こんばんはピカピカ
ちゅららです花笠

いつもブログをご閲覧頂きありがとうございますm(_ _)m

恥ずかしながら・・・〇〇年沖縄に住んでいながら、沖縄の事を知らないので観光にいってきました車



上から見た風景↓
国指定重要文化財 中村家住宅さん

もっと色あざやかな赤瓦だったのですが、画質がよくなくすみません
正面↓
国指定重要文化財 中村家住宅さん



おみやげ品店↓
国指定重要文化財 中村家住宅さん




国指定重要文化財 中村家住宅さん



感想でございますが、


昔の家・・・大きすぎるキョロキョロびっくり
私沖縄県民ですが、今はなかなか見れない古民家なので観光できてよかったです。
なんだか懐かしい感じとタイムスリップしたような感覚でした



国指定重要文化財 中村家住宅

住所
沖縄県中頭郡北中城村大城106

営業時間
午前9時〜午後5時30分(年中無休)

入場料
大人500円

ホテルエアウェイからお車で50分程度



同じカテゴリー(ちゅらら)の記事

Posted by airway at 18:50 │ Comments(0)ちゅらら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。