2016年07月28日
やちむんの里~MY器を求めて~
こんばんは
いつもブログをご閲覧頂き誠にありがとうございます
久しぶりに更新をさせて頂きますちゅららですm(_ _)m
今年の夏は例年よりとても暑いですが皆様如何お過ごしでしょうか?
夏ばてしないようお気をつけ下さいませ。
先日読谷村にあるやちむんの里に行って参りました
やちむんとは沖縄の方言で”焼き物”の事です。
数々の工房が集まっております
那覇から車で1時間程度の距離にあり、ショップやギャラリー、喫茶店があります





カフェ巡りが趣味ですが、最近は家カフェに目覚めてしまい、食材を盛り付ける器に関心を持つようになりました
自分だけのお気に入りの一点モノに出会えるよう、時間を作って足を運んでみようと思いました
住所
読谷村字座喜味2653-1
電話番号
098-958-4468
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし
路線バス:若松入口120番系統の路線バスに乗車して1時間10分程度、親志入口で下車、徒歩10分程度。
興味ある方、自分だけの器を探しに、出掛けてみては如何でしょうか

いつもブログをご閲覧頂き誠にありがとうございます

久しぶりに更新をさせて頂きますちゅららですm(_ _)m
今年の夏は例年よりとても暑いですが皆様如何お過ごしでしょうか?
夏ばてしないようお気をつけ下さいませ。
先日読谷村にあるやちむんの里に行って参りました
やちむんとは沖縄の方言で”焼き物”の事です。
数々の工房が集まっております
那覇から車で1時間程度の距離にあり、ショップやギャラリー、喫茶店があります





カフェ巡りが趣味ですが、最近は家カフェに目覚めてしまい、食材を盛り付ける器に関心を持つようになりました

自分だけのお気に入りの一点モノに出会えるよう、時間を作って足を運んでみようと思いました
住所
読谷村字座喜味2653-1
電話番号
098-958-4468
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし
路線バス:若松入口120番系統の路線バスに乗車して1時間10分程度、親志入口で下車、徒歩10分程度。
興味ある方、自分だけの器を探しに、出掛けてみては如何でしょうか

Posted by airway at 00:22
│
Comments(0)
│
ちゅらら