20周年記念ゆいレールまつり2023
はいたい
沖縄では日中まだまだ日差しが強く暑く感じつつ、でも夜は冷え込み段々と冬に向かっているなと感じる今日この頃です。
沖縄にお越しの方は寒暖差で体調崩されない様、またお住まいの地域では風邪など召されませぬようお気をつけくださいませ
先週の11月25日(土)、ゆいレールまつりに行ってきました
ゆいレール駅のポスターを見かけ、たまたま休日と重なったので興味本位でまつりへGo!!
会場はてだこ浦西駅でした
2年振りに訪れた駅でしたが、整備されとても綺麗になっていました
けっこう人が沢山いて盛り上がっていました\(^o^)/
インパクト大の豚の丸焼きさんもいましたよ
そりゃ食べちゃうよね、ってノリで購入しました
初めて丸焼きなる物を食べたのですが、まるでチキンのように柔らかくて豚の味もしっかりで美味しかったです
写真を撮り忘れましたが、もつ焼きも美味しかったです!
ゆいレールまつりの思い出が豚の丸焼きで埋め尽くされているよなブログに・・・
ゆいレールも開業20周年
月日が経つのはあっという間だなとしみじみ感じます・・・
いずれ北部までゆいレールで行けるようになったら、とっても便利だね
と同行した海ぼうず母と語りながら帰りました
廃品販売コーナーもあったのですが、本当に何に使うのかが分からない部品が売られており
海ぼうずは購入する勇気がありませんでしたが、
マニアやゆいレールファンにとってはたまらない品々だったのかもです
吊り革も売られてました\(^o^)/
最後までお読みくださりありがとうございました!
m(__)m
関連記事