2008年05月22日
はじめまして
初投稿させて頂きます、チジュヤーです
沖縄の伝統芸能である琉球舞踊の演目のひとつに「浜千鳥」というのがありますが、この「浜千鳥」を沖縄の呼び方でチジュヤーと言うそうです。
「浜千鳥」は遠く旅立った人が故郷やそこにいる愛する人を思う旅愁を表現した舞踊曲なので、歌詞の内容自体は元気が出るような明るい曲・・・ではないんですが
でもゆったりとした曲調や優雅な踊りに魅了され、私の大好きな舞踊のひとつとなっています
琉球舞踊は初めて見る人にはなかなかとっつきにくいものだと思いますが(私も初めて舞台を見に行ったときは伊野波節という20分近い古典舞踊で居眠りしてしまいました
)、首里城奉神門の前あたりで無料で琉球舞踊を披露している時もありますので、首里城に観光に行かれた際に、もし公開されていたら覗かれてみてはいかがでしょうか

沖縄の伝統芸能である琉球舞踊の演目のひとつに「浜千鳥」というのがありますが、この「浜千鳥」を沖縄の呼び方でチジュヤーと言うそうです。
「浜千鳥」は遠く旅立った人が故郷やそこにいる愛する人を思う旅愁を表現した舞踊曲なので、歌詞の内容自体は元気が出るような明るい曲・・・ではないんですが


琉球舞踊は初めて見る人にはなかなかとっつきにくいものだと思いますが(私も初めて舞台を見に行ったときは伊野波節という20分近い古典舞踊で居眠りしてしまいました


Posted by airway at 16:28
│
Comments(0)
│
チジュヤー